鏡もちをつくろう もちつき大会 2024|12/28


|開催概要
12月28日(土)のGREEN GREETINGSにて、どなたでもご参加可能なもちつき大会を実施します。
来場いただいた方々は、その場で鏡もちを制作しお持ち帰りいただけます。
プログラム中は「さえき洋品●」を解放しますので、休憩場所としてご利用いただけます。

|日程
2024年(令和6年)12月28日(土)10:30 – 12:00
[タイムスケジュール]
もちつき開始①:10:30-
もちつき開始②:11:30-
※お申し込みは不要ですが、材料がなくなり次第終了いたします。もちつきから参加したい方は10:30または11:30のもちつき開始時刻にお越しください。
※もちつき開始時間はあくまで目安なので、前後する可能性があります。
※9:00-10:20には、同会場でGREEN GREETINGSを開催しています。ぜひ合わせてご参加ください。

|会場
谷保駅南口緑地(住所:東京都国立市谷保5021)
アクセス:・JR南武線 谷保駅南口より徒歩0分
・JR中央線 国立駅南口より京王バス(3番乗場) 「聖蹟桜ヶ丘」行きに乗車、「谷保駅」下車 徒歩1分

|参加費用
無料(事前申込不要)

|参加に際しての注意事項
・当日の記録は本事業の運営・広報に使用しますので予めご了承ください。
・プログラムの内容は変更となる場合がございます。
・雨天、荒天の場合は中止となる場合がございます。
・当日の開催状況は公式SNSをご確認ください。
・作った鏡もちはお持ち帰りいただけます。
・もちつきに参加しなくても鏡もちを作ることは可能です。
・材料がなくなり次第終了いたします。
・もちつきから参加したい方は、もちつき開始時刻に合わせて会場にお越しください。
・もちつき開始時間はあくまで目安です。当日の開催状況により前後する場合があります。
・ついたもちを会場で食べることはできません。
・9 : 00~10 : 20で同会場にてガーデニングプログラム「GREEN GREETINGS」を開催します。 ぜひ、合わせてご参加ください。(事前申込不要/詳細はホームページをご覧ください。)

|お問い合わせ
[一般社団法人ACKT]E-mail:info@ackt.jp
※個人情報は厳重に管理し、本事業の運営及びご案内のみに使用いたします。
[ACKT公式SNS]X(旧Twitter):https://x.com/ackt186
          Instagram:https://www.instagram.com/ackt186/
|主催
東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、国立市、公益財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団、一般社団法人ACKT
※本事業は東京アートポイント計画として実施しています。
「ACKT(アクト/アートセンタークニタチ)」
ACKTはまちなかで生まれる多様なプログラムを通して、アーティストや市民・市外の参加者と交流をしながら活動し、共に成長していくためのアートプロジェクトです。「まちを舞台に編まれる芸術と文化」をテーマにしたプログラムやアクションを通じて、新たなまちの価値を生み出していきます。
【東京アートポイント計画について】
東京アートポイント計画は、社会に対して新たな価値観や創造的な活動を生み出すためのさまざまな「アートポイント」をつくるために、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が、地域社会を担うNPOとともに展開している事業です。実験的なアートプロジェクトをとおして、個人が豊かに生きていくための関係づくりや創造的な活動が生まれる仕組みづくりに取り組んでいます。